fc2ブログ

ラッキー

ここでは、「ラッキー」 に関する記事を紹介しています。


我が家のスーパースター達

Lilypie Kids birthday PicLilypie Kids birthday Ticker

Lilypie Kids birthday PicLilypie Kids birthday Ticker

Lilypie Kids birthday PicLilypie Kids birthday Ticker



皆さん、こんにちわ・・
今日のデンマークは朝型天気悪いのかなあ・・・と思ったら急に晴れてきました。
この時期朝9時ごろまでその日の天気いいのか、悪いのか判別が難しく洗濯干すのにとても困ります。
外に干そうにも天気いいのか悪いのかわからない、でも早く干さないと1日では乾かないし・・
で家の中に干すと・・・今日のように かぴ~ん と晴れてしまうことに・・
まっ、晴れても外に干しなおす っていうことしたくないグ~タラなデキ妻。でも家の中に干すと乾きにくいので
パパりん こりゃ是非とも 乾燥機をば・・・(←ってそこ?笑)
と言おうと思ったら 車壊れて 中古車ですが新しく買い換えました。それも1日で即決(さすがマハラジャやね)

それがこちら

KURUMA.jpg

今回の車はずばり お犬様仕様 シートは2席だけ。
後ろの部分は全部クロ族のスペースとなります。大型犬3匹乗って寝転んでも余裕のスペース。
散歩で思い切りはじけた後は後ろでゴロゴロしながらお家に帰ります。これなら3匹連れて遠出の旅行も無理なく行けそうです。楽しみだね。クロ族よ・・・・

さて、今日のお話はタイトルどおりまずは ボチのマブ達レオ君 のお話・・・
先日 黒悟空 の口によって ズタズタにされたレオ君。ドクターママりん率いるチームママりん でオペが行われました。

DSC01686.jpg
瀕死の状態です。
10分あまりに及ぶ大手術で・・・

DSC01687.jpg
右と左すこしチグハグですがまずは手術成功です。

DSC01691.jpg
ボチも嬉しさを隠せません。再会を喜びます。

DSC01688.jpg

DSC01692.jpg

こんなに喜ぶ ボチ・・・
よかったよ 手術 大成功で・・・・ とママりんも目頭が熱くなりました





















と、そのわずか3日後


なんですのん?これっ・・・



これがあの デジャブ?

DSC01713.jpg


夢なら覚めればいいと思い 大きな声 を出してみた・・・




なんじゃ、こりゃあ~!

すると部屋の隅でなにやら カタカタ と音が・・・・・

DSC01715.jpg


↑この 子ザル が小さくなって隅で震えておりました・・・涙

レオ君・・・今回はまだ 生死のハザマ さまよっております。
生還させるべきなのか・・・はたまたオペ成功するのか・・・
チームママりん・・・ 究極の選択中・・・涙
スポンサーサイト



皆さん、ほんまお久しぶり~
見事なまでに ブログ放置プレー状態 丸2ヶ月。
実はこの間にいろいろありまして、ママりんの日本の家族が遊びに来たり、体調崩してたり・・・
新たに始めた ネットショップ のためにお出かけが増えたり といろいろあったり、ワンコシッターさん頼まれればそれに出かけていって 小遣い稼ぎ してみたり・・と夏の間はちょこっとバタバタしておりました。
が、すっかり秋になったデンマーク、 旅行に行くから我が家のワンコの面倒見てくれない って方もほとんどいなくなってきたし、ワンコブログ仲間のママさん達から 黒族元気ですかあ? というメッセいただくようになってきたので、ボチボチ更新しましょう。そうしましょう。ということにあいなりました。
夏の間 撮りためた画像もあるので、それもまたボチボチと・・・・

さて、今日はもうタイトル見たら一目瞭然 子ザル が主人公です。
大体なぜ 私がラッキーのこと サル って呼ぶかというと、まあ当たり前なんですが、ラッキーさんダステイとシーラの生態観察よおくしてます。現在4歳ですが3歳になった頃から 見てきた今までのことまねるのか ってぐらい 親の真似ばっか・・しとります。地位的には3番目のラッキー
ダステイとシーラは自分達の食事が終わると そそくさ とテーブル周りに来て なんかちょうだいよ~って前足でチョイチョイと・・・それでおこぼれもらえる事もたまにあるのですが、その様子を今までは後ろの方から、首だけ伸ばしていたラッキー。最近は 自分の食事 は飲むように食べて誰よりも先にテーブルに張り付いて前足上げたり下げたり大ハッスルです。

なんてたってシーラちゃんの血を引いてますから イヤシ の血も騒ぎますが もう一つの血 も騒ぎます。
先日まで天気が悪く 雨の散歩 は絶対いやな主義の黒族たち。 ダステイとシーラは雨の日は寝て過すことが多いのですが サルはね・・・エネルギーたまりまくり。で、このようなことしてました・・・
それでは 新説 黒悟空 のはじまり~はじまり~


黒悟空

昔、昔 マハラジャと言う国に大変仲のよい黒族の家族がおった。
父の名はダステイ・母の名はシーラ
そして一人だけ実家に残った 黒悟空 じゃ・・・・

DSC01665.jpg

三人は毎日仲良く遊んで食べて夜は 川の字 に並んで寝るほど仲良しじゃ
兄弟達が他所の国に旅たって一人残された黒悟空には
仲のよい 友達 がおった。ライオンの レオ君。
レオ君とは遊ぶ時もドライブに行くときも寝るときもいつも一緒だった

DSC01564.jpg

が、ある日のこと マハラジャ国の慈悲深いママりんに事件の知らせが届いたのじゃ
ママりん様 大変ですっ。 レオ君が何者かの手で大怪我を負いました
そして現場に駆けつけたママりんはその場を見て唖然としてしまったのじゃ

DSC01670.jpg

だ、ダレがこんなひどいことを・・・
レオ君のことはもちろんの事、絨毯まで蹴散らして大ハッスルしとるではないか!
ただちに 黒族一家 をここに呼ぶのじゃ・・・・
で、集められた 黒族一家の容疑者達は・・・・・

容疑者

ここにおる三人じゃった。
厳しい取調べの結果 母シーラと黒悟空が家に帰ることができんじゃった・・・

DSC01678.jpg

その後も3日3晩による取調べが行われたのじゃ・・・
そしてついに 黒悟空が・・・・

DSC01675.jpg

罪を認めてしもうたのじゃ・・・・涙
ついつい雨で退屈でレオ君のお洋服の糸が出ていたので

これなんでちか~ 

と引っ張ったら えらいこっちゃ、えらいこっちゃ になってしもうた。と・・

慈悲深いママりんは 黒悟空 に悪気は無いと思うたが・・・
最近起こった パン盗み食い の件、庭で土木工事勝手に行った件 の事も
あるので、悪さ が少しでも抑えられるようにと・・・・

DSC01551.jpg

黒悟空に 緊箍児(きんこじ)をつけてしまわれた。
そして 黒悟空 に・・・・

黒悟空よ・・・ これからは、両親のよいところだけを真似するのですよ。
そうでなければその頭につけた 緊箍児(きんこじ)がキリキリとしまりますよ

と言われたのじゃ。
黒悟空 は はい、わかったでち~ と陽気に笑うと
大好きな両親の元に行き 怒られたでち~ とちっとも応えた様子はなかったのじゃ
慈悲深い ママりん がその様子を見て がっくし~ 来たのは言うまでもない・・・涙

さて、そしてレオ君・・・・

DSC01676.jpg

このような 大怪我 を負ったが チームママりん のお陰で元気になった。
その様子は またの機会に・・・・




今日も 遊びに来てくれてありがとう~
よい週末をおすごしください。






皆さん、おはよう~

今日1月25日は ボチことラッキーの4回目のお誕生日です。

今日は お誕生日を記念 して ラッキーの魅力 を皆様にご紹介です・・・

それでは ラッキー4歳記念 そんなキミが大好き! のはじまり、はじまり~



そんなキミが大好き!



IMG_0133.jpg



IMG_0164.jpg



IMG_0231.jpg



IMG_0287.jpg



IMG_0279.jpg



IMG_0235.jpg



まだまだ いっぱい、いっぱい ダメダメなキミ だけど・・・・・

この広い世界で キミは一人だけ・・・・・

これからも ずっとずっとそんな キミ を見ていたいな・・・・・

大好きな、大好きな ラッキー

4歳のお誕生日おめでとう!

今年1年も病気や怪我などなく 楽しく美味しく暮らそうね・・・・・

これからも、よろしくね~

最後になってしまったけど・・・・ 

シーラちゃんの その他の10匹の子供たち・・・・

皆元気にいると聞いています・・・・・

これからも家族の皆と楽しく仲良く暮らしてね。可愛がってもらうんだよ。

シーラちゃんの子供たち お誕生日おめでとう!

産まれてすぐに 虹の橋に留学したチビちゃん・・・

元気ですか? いつもお空からみんなの事 見守ってくれててありがとう

今日は貴方の誕生日・・・ おいちいケーキ 食べに帰ってくるんだよ。

ダステイパパ・シーラママ・ラッキーも楽しみにしてるんだからね・・・



2010年 1月25日 シーラちゃんの子供たちへ・・・・
 by  ママりん


IMG_0242.jpg
4歳もジャンジャン・バリバリ行くでちよ~
それだけはやめて~ 涙・・・ママりん


今日も遊びに来てくれてありがとう~
黒族家へのラブレターは横のメッセフォームから メッセをお願いします。
コメントは承認されると反映されます。


黒族家の 陽気な仲間達のブログ もヨロシク

ちょい君

レオン君・おまけ君



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
クリッとして頂けたら嬉しいの~↑ 

ということで きょうの晩御飯今から楽しみなのよ~   by シーラ


皆さんこんにちわ~。ママりんです。
今日のデンマーク、日中は良いお天気でしたが夕方あたりからなんとなく 怪しい雲ゆき となっている黒族家地方です。
今日ママりんとパパりんは車の試乗会に行って参りました。デンマークは国産車がないため(多分)殆どの車が外国から来ています。もちろん 日本の車 も頑張っています。
そんな中今日乗った車・・・このブログでは何度もお名前が出ている あの方が住んでいるドイツ車でした。
マハラジャ家が試乗した車 買う気も無いのに乗ってみた こちらです。
デンマークの殆どの車が エアコン がついてないので、まずついてるのに驚き~の・・・のママりん
でしたが、今このサイト見て 驚き~ が もう一つ増えました。
それがこの車の価格・・・・ 日本では新車で300万円ちょい で買えるのに、今日ママりんがデンマークで見た価格・・・・・日本円にして 約600万円 でした。
大体車はデンマーク高いのですけどね、 日本の倍 とはびっくら~
パパりん は日本で ハーレー 買って乗ってました。こっちに来る時よほど持って帰ろうかと思いましたが手続きやその諸経費を考えると おっとろしい値段 になるので持ってこず・・・・
どんだけ車高いんだよ・・デンマークって感じです。買う予定なく試乗会に行った黒族家でした。

さて、きょうの主人公はラッキーさん。
うちの黒族、掃除機が大体にして苦手です。音が怖いのか何なのかいまだ不明なのですが、掃除機出すと逃げ回ります。
先日うちの掃除機が ボスッ と言ったきりスイッチを押しても 始動 しなくなりました。
そこでパパりんが掃除機を見てくれることになったのですが・・・・・
大きい2人は掃除機を出したとたん 他所 に非難
が、パパりん崇拝者 のラッキーはパパりんの側にぴったり~
修理の一部始終を観察・・・
その後なんとスイッチが入るようになり ブォ~ン って音も出るように・・
その掃除機のスイッチを 入れたり切ったり してる音にラッキーが反応する様子です。
音が出るまでは ぶんぶん 降ってた尻尾、音が出るなり尻尾が止まるのがおかしい・・
(動画音が以前録音できないけど、どうなっとるのか?よくわからん・・・)
首が動くたび スイッチオン・オフ になってる と想像してね。



ワンコが首かしげる様子 ってたまらんね~
誰かパパりんにその辺の ごちゃごちゃ 片付けるように言って・・
もうかれこれ3ヶ月言ってるのに片付けません 怒

こんな事が起こっていると言うのに 厳しい母たん は・・・・

ぐ~すかぴ~
平気でどこでも寝れるんです・・・

おまけに・・・・・

ぐ~すかぴ~
片足ずり落ちてますが、そんな ちっこいこと まったく気にならず・・・・

このお方から学ぶこと、マダマダ沢山ありそうな ママりんです・・笑

今日も遊びに来てくれてありがとう~
インフルエンザに気をつけてくださいね。良い週末をお迎えください


ただいまこちらでは http://  www. を含むコメントを禁止ワードに設定しております。
コメント欄のURLの欄も空白でお願いします。何かありましたら横のメッセフォームから メッセをお願いします。


黒族家の 陽気な仲間達のブログ もヨロシク

ちょい君

レオン君・おまけ君

ちょい君・レオン君・オマケお兄ちゃん
また、ママりんに笑われまちた。何かおかしかったでちか?
オマケお兄ちゃんはビビリンガーなので、きっと ワンワンって掃除機に吼えるんでちょうね。
世の中には不思議なことがいろいろありまち。まだ3歳なのでしょうがないでちね。
掃除機治ってよかったでちよ。
でないと1日でボチ達の毛が フワリンコ~ フワリンコ~ ってしまち。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
クリッとして頂けたら嬉しいの~↑ 

寝姿まで構ってられないのよ。楽な格好で寝るのが一番!   by シーラ



皆さんこんにちわ、ママりんです。昨日の4月1日どんな1日だったでしょうか?
騙したり騙されたりの1日だったでしょうか?
さて、4月に入りポカポカ陽気のデンマーク。黒族家のポストに ご近所からメモ が入るようになりました。何のメモかって?

別に悪戯や嫌がらせのメモではありません。内容はね・・・・・・

○月○日○曜日。 うちの畑に 肥料(牛とかのチーね・・)を蒔きます。
あんまり 匂わない といいな・・・・うふっ。

って、 うふっ とは書いてませんが(笑) 肥料をまくので臭いのでごめんなさい・・・
洗濯物は外に干さない方がいいですよ・・・・

って事が書かれた メモ・・・・・ このメモが入るようになると 春だわね~ と思うママりん
さすがですよ 黒族地方・・・・











ビバ! カントリーライフ・・・涙

洗濯物外に干すと匂いがつきそうな 臭い肥料、思い切り蒔くがいいですよ。
おまけに今日はよいお天気~ においも最高潮になるような予感がします・・・きっとこの匂い黒族には超魅力的なかほりなことだろうね~ トホホ・・・・・


さて、先日 大怪我をしたナチャちゃん。療養中の おさしん が送られて来ました。少しご紹介

Nadja

傷が痛々しいね。こりゃ痛かったね~。(4月1日現在画像)
傷の消毒?をナチャパパがしようとしたらまだ痛むのかナチャパパの手を
ガブッ と噛んだらしい。それぐらい傷が痛むんだね。
って、それでも散歩は行くのですかい?って事もよ~わからん。
やはり他の犬が近ずくと 低く唸るらしい。まあ 事件から あんまり時間たってないのでね。
仕方ないかな?と思うがこりゃイースターに黒族家に来てもらうの難しいかなあ?・・

cats

全身包帯つけてないときは 襟巻き族、お散歩時は 全身包帯洋服着用
本当に ナチャちゃん大変だったけど早くよくなってまた遊びに来てよね。
今日も黒族の元気パワー送っておくからね。皆も元気パワーお願いね・・・

さて、先日はシーラちゃんの様子をお届けしました。今日は 元気印の 子ザルのラッキー の様子をお届けします。うちの黒族 大きい子 は最近オモチャにあんまり興味を示さないようになりました。(ボール・フリスビーは別)
とくに噛むとピーピーなるオモチャには 殆ど興味ない って感じ。さすが違いのわかる 5歳児です(笑)。ピーピーなるおもちゃ は赤ちゃんぽくていやです。 って感じでしょうか。
が、まだまだ お子ちゃまのラッキー は ピーピーなるオモチャが大好き。そんでもって 新しもの好き。今日も今日とて 新しいオモチャ をあげました。 すると 今までお気に入りのオモチャのことをすっかり忘れて夢中で遊びはじめました。そんな様子を見てあげてください。

IMG_0372

新しいオモチャをあげるとたいてい この所定の位置 で ご機嫌さん で品定め
鼻歌もついつい出てしまいます。

そんな所にやってくるのが この女。オモチャ興味はないが、ちょっかい出したいみたい

IMG_0371

本気で欲しくないけどラッキーをからかいたいお年頃。
ちゅうかね、もうラッキーほっといてあげてよ・・・

IMG_0374

取り合いが長期戦になるとシーラちゃんもいつの間にかマジに・・・・
激しい様子が ぶれた画像が語ってるよ。

ようやっと諦めたシーラちゃん・・・
ラッキーもようやっとホッとして オモチャ と激しく遊ぶことに・・・・




↑こうなったらもう誰も 子ザル を止めることはできません。
プリケツで尻尾を振り回しおもちゃも投げ飛ばし、絨毯蹴散らし
家の中で大運動会 が始まります・・・・
で、その後? 3日後に無残な姿 になったオモチャ庭で発見されました。
ラッキーは中身ださないので、 あの女 がひそかに持ち出し 犯行 に及んだと推理
をしてるのですが・・・・・真相はいかに?爆


今日も遊びに来てくれてありがとう~
お友達ブログ訪問・コメント・コメント返し が遅れてます。ごめんね~

黒族家の 陽気な仲間達のブログ もヨロシク

ちょい君

レオン君・おまけ君


ちょいおじちゃん、エバちゃん、レオン君・おまけお兄ちゃん
新しいオモチャってワクワクしまちよね。
ボチはだいたい何でも大切にする3歳児なんでち。
パパりんの 古い靴下 も大事に大事に遊んで今ではヨダレでカピカピになってまち。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
あれよね、安いオモチャは駄目ね~。すぐに穴があくわ~↑ by シーラ