皆さん、こんにちわ~
ついにこの日がやってきましたね~・・・・・
夏休みも終わり 新学期のスタート です。
でもデンマークはすでに2週間ぐらい前から新学期(新年度)始まっておりますけど・・・
短い夏休みだけど、また10月ぐらいに 秋休み ってのがこちらはあるからね。
さて、8月入ってすぐに お知らせした。 黒族家からの 夏休みの宿題 できましたか~
多くの皆さんが これ難しそう~ というコメントがあったというのに、 こちらの高原 と こちらのチャレンジャー の お2かた だけが、 もうできました~ とか、やれ どこに提出すればいいんですかあ~ って事おっさっておられます。
さぞや 自信 があるもようです・・・・
と、いうわけで ブログネタ は沢山あるんですが、書くほうがどうもおっついてない今日この頃
この お2方のため に画像掲示板を 設置 してさしあげました。 思う存分見せびらかす がいいですよ・・・・
と、 いうことで 他に作品を提出が準備できてる方 以下の 注意事項をよく読んで 夏休みの宿題 提出してくださいね。
夏休みの宿題 提出方法
1.提出期限 9月6日(日) 24時まで(日本時間です)
2.提出方法 下記のアドレスにジャンプして 画像 を貼り付けてください。
注) 画像は1度に3枚まで貼り付けられるようになっています。
自信のある角度 1枚 でもいいし、 ここも見てくれ と言う方は1作品につき3枚まで貼りつけ可
1人で 何作品か応募される方 はお手数ですが、作品ごとに新しいコメント欄作成お願いいたします。
コメント欄 に 作るときの苦労話 や、ここ見てくれ・・ のコメントも楽しみにしています。
以上 応募方法でした・・・・不明な点あれば遠慮なく聞いてね
で、ママりんの夏休みの宿題の方はと言うと・・・・
夏休み中は・・・・・



こ~んなこと ばかり 毎日毎日してたので・・・・・

↓
↓
↓
↓

コピーアウト したまんまの状態という最悪の状態に
数日前にみたら、うっすらと埃もかぶってらっさいました・・・・涙
この夏わかったこと・・・・・
人は年を重ねると成長していくというけれど・・・・
成長できない部分もあるってこと・・・・・
それが はっきりした 2009年の夏の終わり ・・・ち~ん
ジーニー君 情報!
新しいママさん・パパさんからのメッセージ
田舎のワンコさん になるんだね~ ノンビリできそうでよかった。
今日も遊びに来てくれてありがとう~
黒族家へのラブレターは横のメッセフォームから メッセをお願いします。
コメントは承認されると反映されます。
黒族家の 陽気な仲間達のブログ もヨロシク


ちょいおじちゃん・レオンおじちゃん・オマケお兄ちゃん
ママりん、今日から、今日から・・・って言って毎日遊びほうけてまちた。
ボチは心配だったのでちが、やはり恐れていた結果となりまちたよ。
それに引き換え ね~ちゃんも、オマケお兄ちゃんのママしゃんも
がんばりまちたね。(結果はどうであれ・・・)
もひとつ、ボチ心配ことがありまち。
まさか、まさか 応募者2人 って事ないでちょうね・・・
他の方は ギブアップ~ ってコメあったのでちが・・・
おそろちい~ でち・・・・

クリッとして頂けたら嬉しいの~↑
まさかの2人応募だったら 2人にいいことあるかもよ~ by シーラ
ついにこの日がやってきましたね~・・・・・
夏休みも終わり 新学期のスタート です。
でもデンマークはすでに2週間ぐらい前から新学期(新年度)始まっておりますけど・・・
短い夏休みだけど、また10月ぐらいに 秋休み ってのがこちらはあるからね。
さて、8月入ってすぐに お知らせした。 黒族家からの 夏休みの宿題 できましたか~
多くの皆さんが これ難しそう~ というコメントがあったというのに、 こちらの高原 と こちらのチャレンジャー の お2かた だけが、 もうできました~ とか、やれ どこに提出すればいいんですかあ~ って事おっさっておられます。
さぞや 自信 があるもようです・・・・
と、いうわけで ブログネタ は沢山あるんですが、書くほうがどうもおっついてない今日この頃
この お2方のため に画像掲示板を 設置 してさしあげました。 思う存分見せびらかす がいいですよ・・・・
と、 いうことで 他に作品を提出が準備できてる方 以下の 注意事項をよく読んで 夏休みの宿題 提出してくださいね。
夏休みの宿題 提出方法
1.提出期限 9月6日(日) 24時まで(日本時間です)
2.提出方法 下記のアドレスにジャンプして 画像 を貼り付けてください。
注) 画像は1度に3枚まで貼り付けられるようになっています。
自信のある角度 1枚 でもいいし、 ここも見てくれ と言う方は1作品につき3枚まで貼りつけ可
1人で 何作品か応募される方 はお手数ですが、作品ごとに新しいコメント欄作成お願いいたします。
コメント欄 に 作るときの苦労話 や、ここ見てくれ・・ のコメントも楽しみにしています。
以上 応募方法でした・・・・不明な点あれば遠慮なく聞いてね
で、ママりんの夏休みの宿題の方はと言うと・・・・
夏休み中は・・・・・



こ~んなこと ばかり 毎日毎日してたので・・・・・

↓
↓
↓
↓

コピーアウト したまんまの状態という最悪の状態に
数日前にみたら、うっすらと埃もかぶってらっさいました・・・・涙
この夏わかったこと・・・・・
人は年を重ねると成長していくというけれど・・・・
成長できない部分もあるってこと・・・・・
それが はっきりした 2009年の夏の終わり ・・・ち~ん
ジーニー君 情報!
新しいママさん・パパさんからのメッセージ
田舎のワンコさん になるんだね~ ノンビリできそうでよかった。
今日も遊びに来てくれてありがとう~
黒族家へのラブレターは横のメッセフォームから メッセをお願いします。
コメントは承認されると反映されます。
黒族家の 陽気な仲間達のブログ もヨロシク


ちょいおじちゃん・レオンおじちゃん・オマケお兄ちゃん
ママりん、今日から、今日から・・・って言って毎日遊びほうけてまちた。
ボチは心配だったのでちが、やはり恐れていた結果となりまちたよ。
それに引き換え ね~ちゃんも、オマケお兄ちゃんのママしゃんも
がんばりまちたね。(結果はどうであれ・・・)
もひとつ、ボチ心配ことがありまち。
まさか、まさか 応募者2人 って事ないでちょうね・・・
他の方は ギブアップ~ ってコメあったのでちが・・・
おそろちい~ でち・・・・

クリッとして頂けたら嬉しいの~↑
まさかの2人応募だったら 2人にいいことあるかもよ~ by シーラ
スポンサーサイト