こんにちわ~
今日も元気な 黒族マハラジャ家ボスのママりんとその手下もろもろ~ です。
前回の シーラちゃんの病気 の事では沢山の 頑張れ~ コメントやお手紙どうもありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、シーラちゃんですが あれからすぐに食事の改善が始まりました。
生肉がよい とお医者様からも聞いていたので最初はフードに生肉トッピングからはじめております。
オヤツも今までは クッキーだ、ブタ耳だ・・ と与えてましたが、ブタ耳は1枚を4分の1にカットして2日に1回与えるようにして、スープ用の骨付き肉(肉はそんなについてない)や 犬用の干した小魚 などを与えてます。
もちろん、 ニンジン は今までどおり丸ごと1本与えて ボリ~ボリ~ と美味そうに食べてます。
ドライフードの方も変えまして、2週間ばかりこの調子でやってその後 再検査 と言うことになりそうです。
最初の検査結果の時 すぐさまインシュリン・・・ って話にならなかったのだけど、いいのかしら?とも思いながらも、出来るならばギリギリまでインシュリンは避けてあげたいなあ。と思ったりもします。
どちらにしても食生活変えて2週間しないと 大体の量 とかわからないのかなあ?まっええか。待つとしましょう。
そんなシーラちゃんですが、少し痩せたか?って感じはするのですが いたって元気~
痩せた分 動きやすくなったのか身のこなしがすばやい。水分の量 も以前よりは減ってるし 夜の尿もれ はもう2週間ぐらいないかな。
そんなデンマーク、今週初めから一気に冷え込みが始まり今週の頭には 雪 が降りました。
積雪はそんなにありませんが、気温が低いので溶けずそしてまたその上にチラチラと降った雪が積もります。
そんなある日 少し暖かい日があったので黒族とお庭に出てみました(大抵は雪の日は 黒族達だけ を放置プレー状態。だってマジ寒いんだよ。1時間も2時間も 相手できませんがな・・・)
今日はそんな様子を沢山の画像でどうぞ~

この雪が溶けたとき 黒族がどげになるのか恐ろしい・・・
黒族 ならぬ・・ドロ族になる・・・・・涙

子ザル 寒くないのか?冷たくないのか?

アンタ 凍死しますぜ・・・・

雪の中でそれぞれ 物思ふ・・・・・

集合写真撮影中の頭の中は 所詮こんなもの・・・涙
子ザルの脳内は 摩訶不思議なものが いっぱい

暇なママりん ウサギ 作ってみたが、何か変ですがなにか?

この女 がすぐにシャシャリ出てくるの~
あっ・・・・と思いつき・・・・・
我家の いい子 にお願いして こんな写真撮ってみた~
↓
↓
↓
↓

それでは 良いお年をお迎え下さい・・・(ってか 早いだろ!)
動画も撮ったのだけど 画素数 が高すぎてアップできない・・・どうすればいいのか
全く持ってわからない。おまけにカメラの画素数設定変更もわからす・・・
ということで、気を取り直し・・・
良い 週末をお過ごし下さいね~

↑ こちらに参加しています。クリッとしていただけたら嬉しいです。
ママりんは 気が早いわ~。この分なら明日はもう 春かしらね~
あのね・・ ママりん 来年が平成何年かわからずPCで調べてたわ ダメね~・・・by シーラ
今日も元気な 黒族マハラジャ家ボスのママりんとその手下もろもろ~ です。
前回の シーラちゃんの病気 の事では沢山の 頑張れ~ コメントやお手紙どうもありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、シーラちゃんですが あれからすぐに食事の改善が始まりました。
生肉がよい とお医者様からも聞いていたので最初はフードに生肉トッピングからはじめております。
オヤツも今までは クッキーだ、ブタ耳だ・・ と与えてましたが、ブタ耳は1枚を4分の1にカットして2日に1回与えるようにして、スープ用の骨付き肉(肉はそんなについてない)や 犬用の干した小魚 などを与えてます。
もちろん、 ニンジン は今までどおり丸ごと1本与えて ボリ~ボリ~ と美味そうに食べてます。
ドライフードの方も変えまして、2週間ばかりこの調子でやってその後 再検査 と言うことになりそうです。
最初の検査結果の時 すぐさまインシュリン・・・ って話にならなかったのだけど、いいのかしら?とも思いながらも、出来るならばギリギリまでインシュリンは避けてあげたいなあ。と思ったりもします。
どちらにしても食生活変えて2週間しないと 大体の量 とかわからないのかなあ?まっええか。待つとしましょう。
そんなシーラちゃんですが、少し痩せたか?って感じはするのですが いたって元気~
痩せた分 動きやすくなったのか身のこなしがすばやい。水分の量 も以前よりは減ってるし 夜の尿もれ はもう2週間ぐらいないかな。
そんなデンマーク、今週初めから一気に冷え込みが始まり今週の頭には 雪 が降りました。
積雪はそんなにありませんが、気温が低いので溶けずそしてまたその上にチラチラと降った雪が積もります。
そんなある日 少し暖かい日があったので黒族とお庭に出てみました(大抵は雪の日は 黒族達だけ を放置プレー状態。だってマジ寒いんだよ。1時間も2時間も 相手できませんがな・・・)
今日はそんな様子を沢山の画像でどうぞ~

この雪が溶けたとき 黒族がどげになるのか恐ろしい・・・
黒族 ならぬ・・ドロ族になる・・・・・涙

子ザル 寒くないのか?冷たくないのか?

アンタ 凍死しますぜ・・・・

雪の中でそれぞれ 物思ふ・・・・・

集合写真撮影中の頭の中は 所詮こんなもの・・・涙
子ザルの脳内は 摩訶不思議なものが いっぱい

暇なママりん ウサギ 作ってみたが、何か変ですがなにか?

この女 がすぐにシャシャリ出てくるの~
あっ・・・・と思いつき・・・・・
我家の いい子 にお願いして こんな写真撮ってみた~
↓
↓
↓
↓

それでは 良いお年をお迎え下さい・・・(ってか 早いだろ!)
動画も撮ったのだけど 画素数 が高すぎてアップできない・・・どうすればいいのか
全く持ってわからない。おまけにカメラの画素数設定変更もわからす・・・
ということで、気を取り直し・・・
良い 週末をお過ごし下さいね~

↑ こちらに参加しています。クリッとしていただけたら嬉しいです。
ママりんは 気が早いわ~。この分なら明日はもう 春かしらね~
あのね・・ ママりん 来年が平成何年かわからずPCで調べてたわ ダメね~・・・by シーラ
スポンサーサイト